こんにちは。
鬱井です。
いきなりですが、皆さんはkindleという言葉をご存じですか?
「アマゾンの電子書籍の事だよね?」
ってイメージだと思いますが、kindleは端末の事でもあるようです。
読書好きの方必見!
副業の事にも触れますので、気になる方は是非この記事を読んで頂けると幸いです。
【kindle oasis】とは?
amazonの電子書籍を読む為の端末です。
kindleには以下のモデルがあり、中でもkindle oasisは性能も価格も上位クラスのものになります。

そして、kindleに対して、おそらく9割ぐらいの人が思うであろう事
「電子書籍はスマホやタブレットでも読めるのに、何故あえてkindleを購入するの?」
これ…
すごく、ポメラの時と似ています。
本を読むことでしか得られない
kindleを使ったことで訪れる…何とも言えない活力
今回はこの部分についても、ご紹介したいと思います!
過去の私のように、現在kindleを侮っているそこのアナタ!
以下のような事を、アナタも疑問に思ってはいませんか?
(kindleの疑問)
- スマホやタブレットでも読めるのにkindleって必要なの?
- どんな人がkindleを買うの?【メリット】
- kindle oasisを実際に使ってみてどう?【デメリット】
- 【kindle oasisのまとめ】(kindle unlimited専用機へ)
- kindleを買った事で得られるものは?
この疑問をkindle oasisを実際に購入した私がご説明させて頂きます。
【結論】本を読むための負荷を与えて、本を読む習慣が出来る

ぶっちゃけ、スマホやタブレットでも全然良い
ポメラの記事と同じ事をお伝えします。
正直、kindleに出来る事で、スマホ・タブレットに出来ない事は全くと言ってありません。
むしろ、kindleは電子書籍を読む事しか出来ない。
極端なガジェットです。
では、なぜkindleをオススメするのか?
結論から言えば“本を読む機会を自分に与える負荷”のような存在。
それがkindle。
kindle oasisの本体価格は安いモデルでも約20,000円~
これに液晶の保護シートや、本体カバーなども購入すると3万円近くの出費になります。
しかし、これだけお金を掛けると自分だけの本のような不思議な愛着が湧いて来て、なぜだか無性に本が読みたくなってきてしまいます。
これが良い!
そして、私の場合
この読書の習慣を得る事以外の“副産物“も得られる事が出来ましたので、最後にお伝えさせて頂きたいと思います。
こんな事を求めている人がkindle oasisを買っている!(メリット)

私は以下の理由からkindle oasisを購入する事を選びました。
kindle oasisのメリット
- 理由①:バッテリー持ちが素晴らしい
- 理由②:薄くて軽い。持ち運びしやすい
- 理由③:ページ送りボタンを搭載している
バッテリー持ちが素晴らしい
Kindle Oasisは1回の充電で最大約6週間の利用が可能。という記載があります。
勿論、使い方によって。になりますが、時間ではなく週単位の持続時間の表現に心が奪われました(笑)
ビジネスマンでの使用感を妄想すると…
通勤時、電車の中や、ちょっとした待ち時間など、バッグからスッと取り出し読むことが出来ます。
これがタブレットなら「毎日の充電が煩わしくなって、徐々に持ち歩かなくなってしまう」
スマホで読んでいる場合には、バッテリーの減りが気になって本を読むのを辞めようとする行動が多くなる。のでは無いかと思いました。
あとは、やはりタブレットもスマホも色んな事が出来てしまうので、youtubeを見たりとか、メールのチェック。
場合によっては電話が掛かって来て、読書をする気が失せてしまった。なんて事もあると想像しました。
バッテリー持ち時間 比較対象
・スマホ
使用頻度が多い為、持って一日。
・タブレット
長期間放置していれば、充電が無くなっている可能性が高い。
・kindle oasis
週単位で放置していてもバッテリーが持続する。
薄くて軽い。
外出先での使用を求めている人には「軽さ」と「薄さ」も重要になってきます。
本体が大きいとバッグがかさばったりしたりして嫌ですし、重くても、片手で読んだりする事がしんどくなります。
kindle oasisは人間工学に基づいたデザインで、片手で長時間持っていても心地よい設計になっています。
見た目もスタイリッシュなデザインなので、バッグからスッと取り出して読書する。
スマートでカッコイイよくないですか!!?
持ち運びやすさ比較対象
・スマホ
最近のスマホは大きくて重たいデザインも多い
・タブレット
主流が8インチ以上が多いので、大きくて持ちづらい
・kindle oasis
薄くて軽いから持ち運びに便利
ページ送りボタンを搭載している
種類が豊富なkindleからkindle oasisを選んだ理由の一番はコレ!
ページ送りボタンが付いている事です。
タップも勿論出来ますが、この物理キーで進んだり戻ったり出来るこのページ送りボタンが本当に素晴らしいです。
読みやすさ比較対象
・スマホ
物理キーが付いている機種は少ない
・タブレット
スマホと同様物理キーが付いている機種は少ない
・kindle oasis
物理キーが付いているので、電車でつり革を掴みながら片手で読書が可能!
これらの理由から
「外出先でも使用しやすく、本を読むのにストレスを感じにくい仕様である」
これがkindle oasisの人気に繋がっているのではないでしょうか。
kindle oasisのデメリット

価格が高い
およそ3万円~という価格がネックです。
まずは、kindleがどのようなものか、Kindle Paperwhiteから試してみる事も考えたのですが
32GBを選び、保護シート、本体カバーをセットで購入すると4万円近い出費を覚悟する事になります。
充電がmicro USB
充電の主流がUSB-Cの中、kindle oasisはmicro USB充電という所に最後まで悩みました。
おそらく、次に出る世代にはUSB-C規格になる予想ですが、どうしても早く使ってみたくなってしまったんです。
私の場合、利用しているカメラがmicro USB充電だった事とブラックフライデーでの値下げが購入するキッカケを与えてくれました。
電子ペーパーゆえの表示のされ方
kindleは一般的なタブレットと違い「電子ペーパー」を採用しています。
その為、ページが切り替わる際の表示のされ方がタブレットやスマホのそれとは違います。
このなんとも言えない違和感が気になってしまう方もいるかもしれません。
マンガより小説向きかも?
本物の紙のような読み心地を味わえるkindle。
個人的な感想ですが…
電子書籍を読むのに、ipadやスマホに慣れてしまっていた方などは
「カラーのマンガ等については、派手さが失われてしまう為、若干地味に感じてしまうかもしれません」
しかし、若かりし頃、週刊少年ジャンプを紙で読んでいた事を思い出してたりしてエモい気持ちになれました。
活字に関してはすごく読みたくなります。
【kindle oasisまとめ】 kindle unlimited専用機へ!
マンガはipad・surface duo2で読む
デメリットにも記載させて頂きましたが
電子書籍のマンガをタブレットで読むことが多かった私は、kindleでは少し物足りなく感じてしまいました。
勿論良い所もあり、慣れるとは思うのですが
表紙などカラー部分のところは、どうしても電子ペーパーでは物足りなく感じてしまいます。
ですので、マンガはこれまで通りタブレット端末で読みたいと思います!
利用用途は人それぞれ
kindleを購入するぐらい読書好きな方は
kindle unlimitedという読み放題サービスに加入している方も多いのでは無いでしょうか?
かく言う私も、kindle unlimitedに加入しております。
しかし、毎月額980円の元を取っているか?というと若干心配になります。
そこで、私は考えました。
kindle unlimited専用機にする
kindle unlimitedでは、副業関連の本を読むのが特に好きなのですが
タブレットで読むと、リンクの色など、テキスト文字色が異様に気になって読むのがしんどくなることがあります。
(これも私だけでしょうか?)
しかし、kindle oasisで表示するとテキストの色が全てモノクロになるので、タブレットで読むより内容がスラスラと頭に入ってくる。
これは良いぞ!と思い、今では、kindle unlimitedの本を片っ端からダウンロードして読んでいます。
折角、毎月お金を払っているので、少しでもお得感を感じたいですよね?
kindle出版という副業への活路が拓けました!

以上の事から、kindle oasisをkindle unlimited専用端末として使用を始めた私は
読み放題の副業本を読むうちにkindle出版という副業にも興味が湧いてきました。
これが、kindle oasisを購入した副産物になります。
お伝えしたいことは以上です!
kindle oasisを購入した時系列をまとめるとこんな感じ
①本を読む機会が増える
②自分でも本を書いてみたくなる
③副業でkindle出版の目標が出来る
副業へのモチベーションアップにも繋がる「kindle oasis」は本当にオススメです。
皆さんも是非、本を読む機会が増えるkindle oasisをご検討下さい。
■kindle oasisは”本を読む機会を自分に与える負荷”のような存在。
■kindle oasisは、外出先でも使用しやすく、本を読むのにストレスを感じにくい仕様である
■kindle oasisで本を読む機会が増え、kindle出版という副業も目指すキッカケになりえる
kindle さん、今まで侮っていて本当に申し訳ございませんでした!
今回の事で、kindle出版に挑戦する意欲が湧きましたので、実際にお金が稼げるか。
など、ブログでも報告していきたいと思います!
kindle oasisの買い方についてはコチラから↓
